5月16日:投稿
毎日、朝6時半
旦那さんを送り出して、お花の水をやり
洗濯物を干して家中の窓を全部開ける☘️
だいたい7時には…まぁ、適当な化粧も終了。
そして恐る恐る体重計に乗る。
↑この数字によって
朝のテンションが決まる。
増えていると💢😑😑やる事がスローに…💧
少しでも減っていると😁‼️‼️‼️‼️
チャカチャカと家事をこなせる❤️
単純・・・である。
今朝 SNSで目にとまった言葉❤️に、
ものすごく共感した😊😊😊

共感したのは
鬱病と闘ってみえる方のSNSなのですが
ここ数日この方の考えや想いに共感し
毎、朝ブログを拝見するようになった😊
楽しい時に笑う。
悲しい時に泣く。
これ、人間だったら当たり前の事なのに
それが出来なくなった…という話だった。
眠たいから寝る。
食べたいから食べる。
そういった当たり前の感覚も分からなくなる。
そんな話。
それを読んで思った。
自分がダメになるまで頑張らなくても良い。
でも、不思議とその…ダメになる時は…まだ頑張れると思ってる最中。
カラダの悲鳴を感じとれるはずもなく
突然、前触れを感じる前に精神病は襲ってくるのだ。

熨斗だよ💗
大切な方を大切に想う お気持ちも一緒にお包み致します❤️❤️❤️❤️❤️

ラッピング完了💗