わこの日記 ポストカード

人の目。



ほんの少し前まで、
スーパーに食料品を買いに行く事が出来ず
コンビニのお弁当だったりした。

スーパーまで買い物にわざわざ行ったのに
車から降りれない時もあった。

店に入っても、知ってる人の姿が見えただけで、
カゴに入れた物を戻して、店を出ていた。
だから冷蔵庫は空っぽだった。


いつも伊達メガネサングラスマスク
そして帽子を深くかぶり、
人目を気にしながら買い物。

そんなんだったな・・・
今はもう、平気になった。

知ってる人に会うのは嫌だけど…今は買い物に行けるようになった。


『気の持ちよう。』

と、言われた事があるけれど
しっかりした気持ちを持てば、できる事。
心の持ち方しだいで同じことが
楽しくも苦しくもなるってことなのかな?


だけど・・・
きっと・・・
どこまで行ってもこれは・・・
なってみないと分からない感覚。
そして
理解もそんなに求めてない。


今日、買い物に行けるようになって以来の
はじめての感情。

あの時は行けなかった
あの時は感じなかったのに
今は食材を選ぶのが


なんか 楽しい


進歩したな と、思う。
そんな自分を褒めてやりたい。
当たり前の事だけど
出来なかったことが出来る事。


頑張ったね。


人の目が気になって、人のいる所に行けなかった。
人の目、人の口が気になった。
幻聴を経験してるから
人の目が動くと、口が動くと、私に何か言ってる。
私を見て何か言ってる。
そう思うようになっていた。


環境が変われば 良くなるものじゃないよ。
環境が変わっても自分が変わらなきゃ
また、同じ問題が起こっても乗り越えられない。
随分、捨てた。
それでいい。









 


-わこの日記, ポストカード

Copyright© わこそら , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.