5月18日:投稿
今日は風がよく通る日でした❤️
押入れの風通し😊
そして娘が成人式に着た振袖も、風にあてました❤️
見に行く前は『絶対、ピンクがいいっ❗️』と言っていたのに
振袖を見に行って一目惚れした黒💕💕💕
流行ではなかったのか、その振袖は
展示場の片隅にありました☘️☘️☘️☘️☘️
思わず 2人して
あっ❤️❤️❤️これがいいっ‼️と
声を出したのを今でも思い出します🥰

古典的で可愛い💗
女の子の成人式は、大変です💧
お金がかかるだけでなく準備に、かなり走り回りましたっ💦💦
付け爪を買ってこいだの なんだの…💢
でも、人並みにしてやりたくて
これ、購入‼️
なのに…それ以来着ていない。…そんなもんかね…😭
整頓していると
七五三に着た着物と
娘の七五三に着た着物が出てきました…😊😊😊
…これも一度しかっ…着ていない💧💧💧💧
でも いずれ娘が…いずれ孫が…と思い
風を通して、また大切に片づけます❤️
こんな母親のもとで
なんだか優しく、しっかり者で、頑張り屋さんに育った娘☘️☘️☘️☘️
元気でいてくれる事が何よりの親孝行です💕

前撮りの時㊗️
そして私はこの先、
子供達に迷惑がかからないよう
生きていきたい☘️と、思う😊
振袖。
もしかしたら、
もう、着ることはないかもしれない☘️
でも …大切な振袖です☘️